134690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Office流暢

Office流暢

IT (memo)

☆AirH"PHONE
・AirH PHONE
・DDIポケット
・AirH"・C@rdH"64

特徴
・通話ができる。
・つなぎ放題で月額基本使用料のみ。(年契約 月額5,176.-税込)
・ケータイ向けWEBサイト(C-HTMLに準拠)を閲覧できる。
・USBケーブルがキャンペーン中で無料。
・電池は800H持つ。
[2004-4-24記]

・b-mobile~カード込みで32Kは、¥49.800.-/年、128Kは¥89,800.-年
・京セラコミュニケーションシステム・いきなり常時接楽カード2・ソースネクストから¥79,800.-
・AirH PHONEは、32K繋ぎ放題で、年間契約割引で¥5,176.-x12ヶ月=¥62,112.-(税込)
[2004-5-5記]

☆Windowsデスクトップ
・NECのVALUESTAR H PC-VH3007A [15型 CD-R/RW&DVD-ROMドライブ TV機能]税込み \99,700.-
[2004-4-24記]

☆ウィルスソフト
・ANTIDOTE for PC AntiVirus SuperLite
[2004-4-24記]
☆家庭内LAN

i) 現状を分析する。
現在の環境は、ADSLで、スプリッタで電話とインターネットを分離し、ADSLモデムを入れて、1台のデスクトップに入っています。
・ADSL+スプリッタ+ADSLモデム+デスクトップ
ii)次に、一気に無線化すると言う方法もなるのですが、万が一つながらなくなると厄介なので、有線LANから挑戦することとします。HUBを間に入れて分岐に備えます。
・+HUB
すんなり繋がりました。
iii)次に、HUBにイーサネットケーブルを繋ぎ、2台目のデスクトップパソコン(NECのVALUESTAR H PC-VH3007A)を繋ぎます。
・+デスクトップパソコン
1台目のPCは、DHCPの自動取得の設定になっていたので、2台目もとりあえず、何も設定せずにPCに繋いだところ、すんなりインターネットに繋がりました。OSは、WindowsXP HomeEdition。
[2004-4-26記]

ii)・HP・プリンター・psc750をUSB接続。
IBMのAptivaから、NECのVALUESTAR H PC-VH3007Aに・+付け替え
・HPのサイトから最新ファイルを・ダウンロード
[2004-5-4記]

AirHは、つなぎ放題コースを選ぶと、もうお金がかからないように思いますが、実は接続するプロバイダーによって費用がかかる。
・panasonic Hi-HO~電器メーカ松下系列のプロバイダ。
Homepageには、載っていない・「ちょこっと」コース。月々210円ながら、メールアドレスとHomePage10M、CGI可。
AirHの32kパケット方式(つなぎ放題コース)の場合、月額基本料金を越えると、・7.35円(税込)/分の追加料金がかかるとありますので、つなぎ放題というわけでもない。
・T-com~TOKAIネットワークグループの一つ。
T-comのブロードバンド接続サービス(T-comADSL、フレッツ・ADSLコース、Bフレッツコース、T-com光TEPCOコース)をご利用のお客様は、AirH"で接続した際のT-comの接続料金が・無料。 接続先は・つなぎ放題コース 32Kパケット方式 0570-572-438##61
・livedoor~無料だったのプロバイダ。
接続は・月額800円で使い放題
接続先は・つなぎ放題コース(32Kパケット方式) 0570-570-675##61
・Shes net~インターネット接続とメールだけならプロバイダー料金は毎月無料。 AirHは、対応してない。
・無料プロバイダーシステム FREECOM~インターネット接続とメールだけならプロバイダー料金は毎月無料。 AirHは、対応してない。
[2004-5-9記]


☆TabletPC
・SOTEC
・AFiNA Tablet AT380B
・Acer
・TravelMate C100
[2004-5-28記]

・tabletPC+AirH

[2004-5-28記]
・VAIO C1

海外で携帯Webができる機種
◇NTTドコモ~対応機種なし
◇Au~・A5505SAただし、EZWebは韓国のみ
◇Vodafone~・V801SA・V801SH

[2004-7-5記] ・無料IP電話ソフト『スカイプ』 [2004-9-20記] メールやアカウント情報をUSBメモリなどのリムーバブルメディアの中に収納して、外出先に設置してあるパソコンに接続するだけで安全に普段使っているメールの送受信をすることができる・「サクッとチェックおでかけメール」 [2004-9-20記] ・バーチャルキーボード [2004-10-11記] ・SASTIK さすだけで、全てのパソコンを自分仕様に! [2005-01-15記] ・Yahoo!着メロ視聴可能 [2005-01-15記] ・バスパワー対応 モバイルタイプ USB 2.0/1.1 外付型HDユニット\ 17,800 キャリングケースとネックストラップ ・ WILLCOM AH-K3001V ・ CANON IXY DIGITAL L ・ CASIO EXILIM EX-S3  ・ コクヨ 「キレイに撮り隊」  ・ キヤノン イメージ ゲートウェイ  ・PowerPoint Viewer 2003 ・Word Viewer 2003 ・Excel Viewer 2003 ・図解マスター ・ネタの種 ・ホーム向けソフト ズバリ大安売り


© Rakuten Group, Inc.